サイト関連[12件](2ページ目)
調べて二次創作成人向け大丈夫そうだから今の鯖契約したけど、不安になってまた調べたら解釈が分かれていて頭が痛い。
成人向け置きたくてわざわざ有料鯖借りだしたので別のところ行こうかなと色々試している。自動送信で送られてくるはずの受理メールが来なくて怖い。
そしてこの下調べ不足のせいで今日の6時間ぐらいの作業が水泡と帰しました。しょもしょも。自業自得。
成人向け置きたくてわざわざ有料鯖借りだしたので別のところ行こうかなと色々試している。自動送信で送られてくるはずの受理メールが来なくて怖い。
そしてこの下調べ不足のせいで今日の6時間ぐらいの作業が水泡と帰しました。しょもしょも。自業自得。
サイトとてがろぐにOGPを設定した。
てがろぐ、OGPってなんぞ?ってレベルの人間でも設定できるし神。そこから調べてサイトの方にも付けた。インターネットは全てを知っている。
カラーリングとかは全部テンプレから引っこ抜いた。俺に配色センスはない。
デザインもサイトの方はテンプレのH1装飾から拝借した。俺にデザインセンスはない。
こっちのてがろぐのOGP(3枚目)が気に入っている。こういうアイコンを使ったデザインをやってみたかった。フリーのAIファイルどこかしらから借りてこずともフォントだけでできちゃうんだから現代ってすごい。
いつかファビコンも設置したい。というか試した。デザインセンスが無い上に潰れまくって悲惨なことになった。悲しみ。
いつか本当にどうしてもロゴが欲しい!!!!!ってなったらデザイナーさんに依頼しようかな。同人関連は全部自分でやりたいけどロゴばっかりはどうにもできない。難しすぎる。
#サイト