飯と自炊.gaming

meshi to game to hoka moromoro

chatTOP
|
photo_libraryPHOTO
|
homeHOME

自炊34件]

文章を書いた。
めくりゆきなぞりなでて【ス腐ラトゥーン/R-18】...
こないだ前に書いたオリイカの話に感想いただいて嬉しかったのとネタが湧いたので書いた。若干可哀想なイカ君は可哀想可愛い。アホな攻め君に翻弄される受け君が好きです。


雑記。
シソの栽培が順調に進んでいる。
元気がすぎる
順調すぎてめちゃくちゃでかくなってる……。
今朝キッチンの日なたに置いておいて夕方ご飯作る時に見たら入れてる液体肥料の1/3を吸い上げて根を露出させていました……。元気すぎるわよ! 危ないでしょ! 加減して!
露出次第水足してるけどこれでいいんだろうか……。肥料薄まってないかな……。参考にしている動画では「肥料の入れ替えは1週間に1回でいい」ってあったけどこれだけ吸い上げてるのを考えるともうちょっと頻度を増やした方がいいんだろうか。植物栽培難しい。

香り飛んじゃったけど美味しかった
元気に育ったので美味しくいただきました。これは鶏肉の味噌シソ焼き。柔らかくするためにお酒入れたら焦げちゃった。美味しかった。
明日か明後日体力があったらシソ入れた餃子的な物を作りたい。これを作るために栽培を始めたので。

自炊雑記投稿告知

絵を描いた。
投稿告知
次郎カミトうちのイカちゃん

あまりにも可愛い
厨二病二人はエンドシーンネタです。あまりにも可愛くてその日のうちに描いてしまった。そして告知を忘れてた。アホ。
イカちゃんはツイでお題乞食したら心優しい方がくださったので描いた。「スーパーサザエとイカちゃん」というお題だったのでサザエマシマシ。ギア開け順番待ちの時にあそこに座ってそうなイカタコいそうだしケース横にあるサザエと目が合いそう。
スーパーサザエ、ゲーム内のオキモノがあまりにも可愛い。ちょいちょいロッカーに飾ってる。あのオキモノも震えたりしないかな。ちょっとホラーな絵面になるけど。
あとはよその子描かせていただいたりして楽しかったー。最近同じ子ばっかり描いてたので新しい子を描くととても良い刺激になる。鈴木君ももうちょい描きたいな。


残りは雑記。

長い
スマホ買い換えた。
使ってたスマホ(Xperia Ace II)が全体的な挙動も怪しければバッテリー消費もすさまじいことになってたので諦めて乗り換え。何でこの時期に調子悪くなるんだよお前は!!!! 世話になったな!!!!
スマホに関してはSONYというかXperia信者なのでXperia 10 VIを買った。青と悩んだけどやっぱガジェット系は白が一番っしょってことで白。クリアハードケースだと白が一番映えるんだよな。
3年ぶりに買い換えたけど動作ぬるぬるで気持ち悪いレベル。特にピクブル。ピクミンがめっちゃぬるぬる動く。お前らそんなにぬるぬる動いてたのか……。
でも若干不安定な部分があるので不安が残る。何でテキストメール本文表示するのに時間が掛かるんだよ。怖いからやめろよ。

たけのこいっぱい
実家から茹でたたけのこもらったのでたけのこご飯を作った。たけのこ柔らかい! 美味しい!
見るも無惨
これは翌日焼きおにぎりにしようとして無残に崩壊した様。焼きおにぎり美味く焼けた例しがない。難しすぎる。
あと半分残ってるしまた作ろう。

自炊投稿告知

絵を描いた。
投稿告知
TAMA猫(ダイコン)ランス天堂
TAMA猫ダイコン、ダイコンだからハチミツに漬けられることもあるのか……?とか考えた結果がこちらになります。ダイコンのハチミツ漬け食べたこと無いけど。
ランス天堂はお前黒猫館の殺人読め!!!!!!とちょいちょい言ってるので描いた。館シリーズを読めランス天堂。S&Mシリーズも読めランス天堂。


書くことがないので最近作った飯を載せるか。
飯
飯
飯
生トマトから作るパスタソースは若干甘くて美味いが面倒だしコスパ悪いしであんま作れない。ミネストローネも生トマトで作ると美味しいけど以下略。加熱したトマト好き。

自炊投稿告知

文を書いてた。
投稿告知
ヒロニカ
投稿告知
dom/subパロ右左

ヒロニカは春にまつわる話書きたいなーというか物憂げな顔でくだらないこと考えてるニカちゃんと何も知らずにドキッとしちゃうヒロ君見てぇの結果。
右左はメモのバックアップフォルダの中に塩蔵されてたのいい加減書いたやつです……。Google Driveの作成日見たら昨年9月になってたけどそれ以上前にプロットは書いてた気がする。
久々にEvernoteの中身確認したら書きかけのファイルが山ほど出てきたのでいい加減消化していきたい。いきたいが結構季節ネタが多くてむりぽ。


書くことないから飯の写真でも載せる。
飯飯飯
レシピはこれこれこれ
やはり全農と白ごはん.comは信頼できる。水菜安いし量もあるから最高。

自炊投稿告知

春ですね
バケッチャ、春だよ
春だ。
春通り越して初夏!!!だったり冬だろこの気温!!!!だったりで情緒がめちゃくちゃだけど私は元気です。

パリパリの皮は美味い
自炊できる程度には回復しつつある。これはジンジャーチキン。レシピは味の素パークから。
2回作ったけど鶏ガラスープOUT醤油倍INした方が美味しかった。鶏ガラスープ使うと塩気が結構キツくなるのよね。醤油のがまだまろやか。あと片栗粉無くて米粉で代用したけど何とかなった。
久しぶりに皮が付いた鶏肉を扱った(いつもは皮剥いで冷凍してるので)けど美味しかった。パリパリの鶏皮最高~~~~。でもパリパリに焼くのはだるいし切る時大変。


サンキューフリーブラシ
原稿もちまちまと。これはネップリの絵。L版で登録予定なのでよろ~。
あと同人誌はおまけで右の絵柄のしおりが付きます。問題は本が届くのが前日だからちゃんと頒布できるか怪しいところなのですが……。
なんとかなれー!!!!!


ガヴが相変わらずやばくてやばい。以下ネタバレ。

何あの醜悪な部屋!!??!?!?!?!???? Nの部屋かよ!!!!!!!!!
ビターガヴは成人の姿で出てくることを考えたらあの設備はおかしいだろうがよ。どうなってんだ。
たぶん酸賀は過去に子どもを失って~だから強い生命体を~とかで子どもを重ねて設備用意してた(or元からあったのを並べてた)とかなんだろうけどあまりにも異質すぎる。おかしいだろ。本当にネジ何本ハズレてんのこいつ?
というかビターガヴがこんな簡単に処分されるとは思わなかった……。ありがとうラキア。
絆斗がひたすら自責の念に潰されそうだったのマジでしんどいわね……。ショウマの言葉でどうにか持ち直してくれてよかった。ラキアの件といいショウマって言葉での説得上手いよな。
あの時点での絆斗、頼れる人間がいないからこそ自責に駆られてたんだろうなと思うとしんどい。そういう意味ではショウマにぶつけられたのは良かったのかもしれない。ショウマにとっても。
フラッペカスタム格好いい!!!!!! ショウマのアイスと同じ冷気属性とか最高じゃないすか……。一時は分かたれた二人が同じ属性のフォームで戦うって最高じゃないすか……。
ひたすらにステゴロで戦うところ、酸賀(≒ヴァレンバスター)から離れた感じがして良い。そういや君喧嘩強いんだったね……。生身の人間がこれだけ戦えるんだ……。
酸賀、変身シーンで身体に思いっきり影響出てたのが見えたけどこいつサクッと死にそうで怖い。お前は派手に散れ。
酸賀からニエルブに最悪の引き継ぎされてて最悪すぎる。おめぇよぉ~~~~。
ジープ久々の登場だと思ったら婚約者連れてくるってなんすか!?!??!?!?!???? え? お前? どうして? シータと死別したから? にしても何で?
酸賀の一件が解決したから次はストマック家のターンなのかな。どうなるんだろう。絶対誰か退場するだろうけど誰が退場するんだ? グロッタお姉様だったら嫌わよ? グロッタお姉様は後ろから数えた方が早いぐらいのところで味方サイドにでかい爪痕残して華々しく散ってほしいわよ?
畳む

#原稿記録#仮面ライダー

自炊雑記

文章を書いた。
丸ごと呑み込んで【コロイカ/R-18】

何で思いついちゃったんだろうな
思いついちゃったからさぁ……筆が乗っちゃったからさぁ……一体どうしてこうなった……
キャラ名が不明な状況でカプものすけべを書いたのはこれが初めてだよ。もう二度とあってくれるな。


他に書くことがないのでここ最近の自炊写真貼っときます。
おにぎらず
塩だれ豚うどん
和風カオマンガイ
おしるこ
何年経っても飯の写真撮るのが下手。悲しみ。

自炊投稿告知

文章を書いた。

向き合う意地、向き合った世界【新3号+新司令】

別名雑魚とカスの喧嘩。
3月に書いた話にやっと決着をつけさせた。プロットはだいぶ早い段階でできてたし7割ぐらい書いてたんだけど……その……他の書いてたら忘れて……(小声)
弊ヒーローズはここから和解してなんやかんやヒロモクリアして司令たちはハイカラに帰るし新3号はバンカラでいつも通り暮らす平穏平和足し算ルートとこれきっかけで感情拗らせて新3号手込めにする新司令の3n3ルートがあります。正史は前者。後者が正規ルートであってたまるか。
これでヒーローズで書きたかったものは全て書き終えたので一旦休憩。書くとしてもこの話以後の設定では書かないかなぁといった感じ。まぁなんやかんやこいつらは何とかやってくんじゃないんすかね。

追記:
絵も描いた。
20241225232520-admin.png
弊ヒロニカはバトルジャンキーなのでクリスマスよりバトルを優先すると思う。でもサメ祭なんだよな……。


クリスマスです。正確にはクリスマスイブです。
小麦粉の塊たち
ウィーウィッシュアメリクリッスマッス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(クソデカボイス)
ということでクリスマスは毎年恒例グラタンとピザ。手軽な割にパーティー感があるのでクリスマスはこの2品固定。
インターネットに流されてシャケグラタンを食べる予定だったけど鶏肉が冷凍庫を圧迫していたのでもも肉を使いました。作ってる最中ピザに使うベーコンが無いことに気付いて慌てて流用できたので結果的には正解だった。
ピザ生地作ったら小麦粉無くなったんで米粉でホワイトソース作ったんだけどこっちのが脂っ気少なくて好きかも。でも米粉は汎用性低すぎて常備したいとは思わないんだよな。無くなるまでは米粉で作るか。あと明日小麦粉を買いに行くこと(メモ)
これら全部食べたらお腹パンパンになってケーキが入る余地無くなってしまった。悲しみ。
ショコラ
まぁ昨日のうちに食ってたんすけどね。2個買って正解だった。
毎年シャトレーゼで買ってるんだけど今回車乗るのめんどいなーということで近所のケーキ屋に買いに行った。1個700円近くして目ん玉飛び出た。ケーキってそんなに高いの!? ここ数年コージーコーナーとシャトレーゼとコンビニでしかケーキ見たことなかったから知らんかった……。
味はあっさりめでそこそこ。イチゴが甘くなかったのが大変残念。今度買う時はクリーム系じゃないの食べようかな。この価格帯じゃ今度がいつになるか分からないけど……。

自炊投稿告知

ティーポット(急須)
紅茶を買った。
先月実店舗で色々見て回ったらクリスマス限定茶葉がめちゃくちゃ良い香りでずっと購入を悩んでた。我が家にティーポットなんて洒落たものは無い。一応100均の急須的なものはあるがあれでは茶葉が貫通する。かといってお茶パックに入れて抽出するのも何か違うなぁと諦めていた。
そこにブラックフライデーである。ブラックフライデー対象ではなかったが何故か急須が70%近く値引きされているである。急須もティーポットも一緒だろ! 買うか!
ということで茶葉も買った。左がクリスマス限定茶葉のキャロルで右が金沢限定茶葉(緑茶)の加賀五彩。前者はベリー系とバニラの香り、後者は杏の香りらしい。めちゃくちゃ良い匂いした。

香りがすごい
サイトの案内に従って淹れた。
当然だが香りはすごいが味は普通の紅茶である。でも渋みが無い! 美味しい! そして香りが甘いからあんま砂糖入れない方が美味しい!
冬の間ちまちま飲んでいこうと思う。緑茶の方は今度の休みにでも試そうかな。その間に急須というか茶こしに匂い移らないか心配だな……。


自炊の話。
水多すぎた
石狩鍋を作った。
冷凍サーモンが!!!!! 一切れ税抜き98円!!!!!!!! 安い!!!!!!!!! 夏以来の安さ!!!!!!!!!!!!!
ということで前から気になってたのでお試しに。レシピは株式会社光洋のものを使用。
美味しいけど味噌汁感が拭えないかな……。たぶん手持ちのこうじ味噌を使ったせい。合わせ味噌だったら違った気がする。でも合わせ味噌ってどこで売ってるんだ……。
味噌汁感は拭えないけど美味しかった。味噌バターはいいものだ。鮭と味噌の組み合わせもいいものだ。

自炊

商業本の帯発色良すぎる
ブックサンタをやってきた。
そういや興味はあるけど毎年機会失ってるなーと思いつつ本屋行ったら対応してたのでやってきた。普通にお金払うだけであとは店員さんが手続きしてくれるし気軽に良いことした感じがして良いわね。というかこれはオタクがよくやる金払って布教するやつと同じでは? 相手が分からんだけで。
悩んだ結果伊坂幸太郎「ジャイロスコープ」を選んだ。これならあんまり怖くないし短編集だから読みやすいし文庫本だから図書館に寄贈されてなさそうだし中学生以上なら読める……と思いたい……。
あと気がついたら追加で二冊買ってた……。いや「11文字の檻」を買いにいったわけなんだけど「ペッパーズ・ゴースト」は予定外……。だって未読だし平積みしてあったし……。
今は「美女と竹林」を読んでいるのでそれ読了したら読みたい。


鍋キューブは神
あと今冬初の鍋を作りました。
白菜甘い。大根甘い。豚肉甘い。最高。今日はポン酢で。
産地にはあんまりこだわらないんだけど煮炊きするとやっぱ国産がいいなーとなる。海外産は大体煮ると硬く筋張るのよね。鍋には向かない。
あと美味しすぎて米が一合消えて震えちゃった。嘘やん。今度からもっと野菜の量減らすか……。でも鍋スカスカになるの悲しくない……? どうしよう……。

自炊雑記

他の悲惨さは見ないこととする
24年秋シーズンエリア7.9万位に入った。
月変わってスプラ起動したらこれでびっくりした。5万位以下でも表示されるんだ!?
20ギリギリで約8万位ってことは5万位入るには最低でも22超えないといけないのかな。遠すぎる。
今シーズンはヤグラ頑張って引き続きホコの苦手克服を図ります。ヤグラも1980とかギリギリ踏んだ覚えがあるので20乗せたい。

うどんを買った。
タブレットが映ってるのは片付けるの忘れただけです
S&Bのけんちんうどん・カレーうどん・チゲうどんセット。好きな絵師さんが美味しいと仰っていたので買ってみた。1食200円ぐらいするので結構割高。

キムチうどん
けんちんうどん
ということで食べた(カレーうどんは撮り忘れた)
キムチうどんもカレーうどんも結構辛い。だいぶスパイスが効いてる。それでも辛いの苦手な私でも美味しく食べられたのですごい。辛いものは辛いが。
キムチうどんは特に辛いのでスープで鍋作って〆にうどん入れたら美味しいだろうなーと思う。白菜安くなってて買ったので今度試します。
けんちんうどんは本当に美味しい! 動物系の出汁が効いててくどさもないけれどもコクがあるスープでめちゃくちゃ美味しい! 豚肉入れようとして忘れたんだけどこれは他に肉入れるのはバランス崩れそう。野菜たっぷり入れて出汁の風味と野菜の甘さで食べるのがいい気がする。
けんちんうどんだけ買い足したいぐらい美味しかったけどやっぱ割高よなぁ……。スープに本質があるとはいえ乾麺でこのお値段は迷う……。
食べきってから考えよう。あと各3食ずつ残ってるし。

自炊ゲームスプラ


expand_less