飯と自炊.gaming

meshi to game to hoka moromoro

chatTOP
|
photo_libraryPHOTO
|
homeHOME

No.124

商業本の帯発色良すぎる
ブックサンタをやってきた。
そういや興味はあるけど毎年機会失ってるなーと思いつつ本屋行ったら対応してたのでやってきた。普通にお金払うだけであとは店員さんが手続きしてくれるし気軽に良いことした感じがして良いわね。というかこれはオタクがよくやる金払って布教するやつと同じでは? 相手が分からんだけで。
悩んだ結果伊坂幸太郎「ジャイロスコープ」を選んだ。これならあんまり怖くないし短編集だから読みやすいし文庫本だから図書館に寄贈されてなさそうだし中学生以上なら読める……と思いたい……。
あと気がついたら追加で二冊買ってた……。いや「11文字の檻」を買いにいったわけなんだけど「ペッパーズ・ゴースト」は予定外……。だって未読だし平積みしてあったし……。
今は「美女と竹林」を読んでいるのでそれ読了したら読みたい。


鍋キューブは神
あと今冬初の鍋を作りました。
白菜甘い。大根甘い。豚肉甘い。最高。今日はポン酢で。
産地にはあんまりこだわらないんだけど煮炊きするとやっぱ国産がいいなーとなる。海外産は大体煮ると硬く筋張るのよね。鍋には向かない。
あと美味しすぎて米が一合消えて震えちゃった。嘘やん。今度からもっと野菜の量減らすか……。でも鍋スカスカになるの悲しくない……? どうしよう……。

自炊雑記


expand_less