飯と自炊.gaming

meshi to game to hoka moromoro

chatTOP
|
photo_libraryPHOTO
|
homeHOME

No.126

ティーポット(急須)
紅茶を買った。
先月実店舗で色々見て回ったらクリスマス限定茶葉がめちゃくちゃ良い香りでずっと購入を悩んでた。我が家にティーポットなんて洒落たものは無い。一応100均の急須的なものはあるがあれでは茶葉が貫通する。かといってお茶パックに入れて抽出するのも何か違うなぁと諦めていた。
そこにブラックフライデーである。ブラックフライデー対象ではなかったが何故か急須が70%近く値引きされているである。急須もティーポットも一緒だろ! 買うか!
ということで茶葉も買った。左がクリスマス限定茶葉のキャロルで右が金沢限定茶葉(緑茶)の加賀五彩。前者はベリー系とバニラの香り、後者は杏の香りらしい。めちゃくちゃ良い匂いした。

香りがすごい
サイトの案内に従って淹れた。
当然だが香りはすごいが味は普通の紅茶である。でも渋みが無い! 美味しい! そして香りが甘いからあんま砂糖入れない方が美味しい!
冬の間ちまちま飲んでいこうと思う。緑茶の方は今度の休みにでも試そうかな。その間に急須というか茶こしに匂い移らないか心配だな……。


自炊の話。
水多すぎた
石狩鍋を作った。
冷凍サーモンが!!!!! 一切れ税抜き98円!!!!!!!! 安い!!!!!!!!! 夏以来の安さ!!!!!!!!!!!!!
ということで前から気になってたのでお試しに。レシピは株式会社光洋のものを使用。
美味しいけど味噌汁感が拭えないかな……。たぶん手持ちのこうじ味噌を使ったせい。合わせ味噌だったら違った気がする。でも合わせ味噌ってどこで売ってるんだ……。
味噌汁感は拭えないけど美味しかった。味噌バターはいいものだ。鮭と味噌の組み合わせもいいものだ。

自炊


expand_less