401/V0.txt
otaku no genkaku tsumeawase
TOP
|
HOME
No.197
どんなあなたもいつだって可愛いじゃないですか!【ヒロニカ】
どんなあなたもいつだって可愛いじゃないですか!【ヒロニカ】
三つ編みヘアーはゲソを伸ばして作ってる(3アートブックより)→じゃあ解いたら初代ガールのヘアスタイルになるんじゃね?
とかこねくり回した結果がこちらになります。珍しく付き合ってるヒロニカ。都合の悪い部分は全部都合が良いように捏造してる。
風呂上がりのニカちゃんと風呂上がり待ちのヒロ君の話。
本文を読む
心臓が爆散する音が聞こえた。
否、錯覚らしい。生きているのだから錯覚だろう。けれども、まだ存在しているらしい心臓は破裂せんばかりに脈動していた。耳の真横で聞こえる鼓動の音は、浴びた者の全身を震わす重いキック音のようだ。きっと身体を飛び出して外側に聞こえてしまっているだろう。一瞬でもそう勘違いするほどの大音量が体の内側で奏でられていた。
「ヒロ?」
少し高い音が耳朶を撫ぜる。ぼやけた視界が途端に実線を取り戻し、実像を結びだす。そこには、まあるい目をぱちぱちと瞬かせるベロニカの姿があった。しっとりとした手は首に掛けられたタオルを握っている。目に痛いほど鮮やかな黄色のゲソは輝くほどつやめいて見えた。彼女を表す三編みは今は無い。解かれ、ぺろんと一本の長いゲソが彼女の左頬を隠していた。
「あ、え? は、はい。どうしました?」
聴覚を阻害する鼓動の中、ヒロはどうにか声を発する。口から飛び出した音は、驚くほどひっくり返ったものだった。もはや己の声と認識する方が難しいほどである。やっとクリアになった視界が、不審なほど揺れ動く瞳に合わせて再びブレだす。先ほどまで床についていた手は、気付けば依然バクバクと鳴って耳を狂わせる心臓を押さていた。
「どうかしてんのはお前だろ。どした? 腹痛いのか?」
挙動不審という言葉を体現した恋人の姿に、少女は首を傾げる。先ほどまで綺麗な丸になっていた目は細められ、訝しげに、それでもどこか心配そうな色をして視線を彷徨わす赤を見つめた。その可愛らしい表情に、少年の心臓はまたバクリと音をたてる。破裂した音だと言われても納得するような爆音だった。
「……………あの」
心臓を押さえたまま、いつの間にか俯いたまま、薄くなる呼吸の中、鼓動がうるさい中、ヒロは細い声を漏らす。二人きりの夜でなければまず聞き落とすような音だ。アタマ屋の店員の方がまだ聞き取りやすいレベルである。あの、その、とオクトリングは時間を掛けて声と言葉を絞り出していく。気が長くないはずの恋人は、訝しげな目でその姿を眺めていた。じっと言葉を待ってくれていた。
「…………か、わい、すぎて」
「は?」
数えるのも面倒なほどの時間をかけて、なんとか意味のある言葉を紡ぎ出す。途切れ途切れながら意味を理解できる言葉に、ベロニカはひっくり返った声を漏らした。目も、口も、声も、彼女の全てがその言葉を理解できないと語っていた。
「ヘアスタイル変えたの、初めて見たので……、新鮮で、………………可愛くて」
そこまで言って、少年は心臓を押さえていた手をようやく離す。大きな両の手を使って、今度は顔全てを覆った。肌から伝わる温度は高い。シャワーを浴びてしばらく経ったのだから、体温は普段通りに戻っているはずだ。だというのに、顔は夏の日差しに晒されたような熱を持っていた。
ベロニカは普段髪を結っている。トレードマークとして機能するほど常に三編みに結っていた。曰く、これが一番邪魔にならないらしい。綺麗に編まれたゲソは美しく、彼女の勝ち気な顔を輝かしく飾っていた。
それが今は解かれている。シャワーを浴びたのだ、ゲソを解くのは当然だろう。けれども、己がその姿を見たのは今日が生まれて初めてだった。恋人の普段と違うヘアスタイル。普段と違う姿。どこか幼気な、純朴な、愛らしい姿。心臓が撃ち抜かれないはずがなかった。その結果がこの無様な姿なのだけれど。
「お、ま、……バカか?」
呆れ果てた、けれどもどこか上擦ったままの声が頭上から降り注ぐ。はぁ、と重い溜め息のおまけ付きだ。それはそうだろう、明らかに様子のおかしい恋人を心配した結果がこれである。呆れない方がおかしい。あまりにも恥ずべき姿に、醜態を晒した事実に、下がった少年の頭が更に下がっていく。もう丸まっていると表現した方が相応しいような有様だ。
「ヒロ」
幾分かして、頭上からまた声が降り注ぐ。はい、と針を落としたような小さな声でオクトリングは返す。顔上げてみ、と続けざまに声が降ってきた。怒っているのだろうか。それにしては声はどこか楽しげだ。はい、とまた答え、顔を覆っていた手を離し、顔を上げる。
「ポニテ」
視界に飛び込んできたのは、ベロニカの姿だった。けれども、普段とも、先ほどとも違う。下ろされていた太いゲソは、彼女の大きな手によって高い位置にひとまとめにして持ち上げられている。頭の少し上にぴょこんとゲソが飛び出していた。長いそれが取り払われたことによって、整った彼女の顔が、得意げににかりと笑んだ、頬をうっすらと上気させた可愛らしいかんばせが惜しげもなく晒されていた。
喉が濁った音を漏らす。心臓がまたキックを鳴らす。気付いた頃には、視界はラグの白色で埋め尽くされていた。頭がぐわんぐわんと揺れる。急激に動いて俯いたことによる反動だろう。胸にある臓物は相変わらず凄まじい音を鳴らしていた。音楽家ならこれで一曲作れるのではないだろうか。そんな馬鹿げた考えが頭をよぎる。莫大な感情からの逃避によるものだった。
「大袈裟すぎだろ」
呆れよりも愉快さが勝った声でベロニカは漏らす。しまいには笑い声が続いた。ケラケラと軽やかな笑声はいつもながら可愛らしいものだ。けれども、この状態を笑われるのは少しばかり不服だ。羞恥が何十倍にも勝っているが。
「大袈裟じゃありませんよ」
なんとか顔を上げ、ヒロは返す。むくれた声は拗ねた子どものそれと相違ない。恋人に見せるには恥ずかしいが、恋人にぐらいしか見せられないような姿だ。頬はまだまだ熱を持っている。赤らんでいるその顔で恨めしげに見つめてむくれ声を出すなど、まさしく子どもである。己でも呆れ返るほどだ。
「恋人が違う姿を見せたら……、めっちゃくちゃ可愛い姿になったらこうなるに決まってるでしょう」
「そうか?」
そうですよ、と返した声は吹っ切れた調子だった。正反対に、返ってくる声は理解しがたいといった調子だ。それにもどこか笑みが宿っている。悶えに悶えた己のことがまだ面白いらしい。あなたのせいなのに、なんて八つ当たりのような言葉が思い浮かんでしまった。
「ベロニカさんは僕が違うヘアスタイルにしたらどう思いますか?」
未だにむくれ調子の声で問いを投げかけてみる。んー、と思案の音がゆるんだ口元から落ちた。上がっていた口角が更に上がり、美しい半月の形へと姿を変える。水面を撫でたようにすぃと細められた目は、いたずらげに、楽しげに輝いていた。
「見てみねぇと分かんねぇかなぁ」
「……今度、アフロにしますから」
「いや、それは笑っちまうと思うわ」
どうにか反撃しようとした言葉は、呵々と大きく笑い飛ばされてしまった。想像したのだろうか、ふふ、と愉快げな吐息が聞こえた。インクリングやオクトリングは瞬時にヘアスタイルを変化させることができる種族だ。一瞬で変えるのも、すぐさま戻すのも自由自在だ。けれども、放った言葉を実行する気概は持ち合わせていなかった。鏡を見る度に笑うことなど考えたくもない。
まっ、とベロニカは鼻で笑うように、高らかに歌うように言葉を宙に舞い立てる。未だにいたずらっ子のように細められた目が再びこちらに向けられた。
「お揃いでポニテにしてもいいんじゃね?」
そう言って、少女はまた手の輪でポニーテールを結い上げる。また心臓が大きな音をあげて跳ね飛んだ。彼女の姿で一度急加速した鼓動は、彼女の手によってずっと全力疾走を続けていた。痛みを生み出し、呼吸を苦しめ、体温を上昇させる。それでも不快感は全く無かった。悔しさはあるけれども。
「まぁ、機会があったら、はい」
「あったら、じゃねぇんだよ。作るんだよ」
もにゃもにゃと曖昧に返すと、バンバンと肩を叩かれた。そうだろう。彼女ならそう言うだろう。有言実行がこのヒトのモットーなのだ。
なっ、と自信満々の調子で問われる。そんな笑顔で問われて、そんな嬉しそうな顔で問われて、そんな頬を紅に染めた愛らしいかんばせで問われては、もう肯定の言葉を返す以外の選択肢など失われてしまった。
畳む
#Hirooooo
#VeronIKA
#ヒロニカ
#Hirooooo
#VeronIKA
#ヒロニカ
favorite
THANKS!!
スプラトゥーン
2025/1/12(Sun) 22:15
edit_note
この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
カテゴリ「スプラトゥーン」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
« No.196
/
No.198 »
初期表示に戻る
SDVX
(157)
スプラトゥーン
(47)
東方project
(16)
グランブルーファンタジー
(6)
他
腐向け
(96)
ライレフ
(81)
嬬武器烈風刀
(58)
嬬武器雷刀
(52)
レイシス
(35)
グレイス
(30)
R18
(23)
はるグレ
(21)
ニア
(17)
Hirooooo
(16)
VeronIKA
(16)
ノア
(16)
ヒロニカ
(16)
プロ氷
(16)
ハレルヤ組
(13)
百合
(12)
インクリング
(10)
新3号
(10)
氷雪ちゃん
(8)
赤志魂
(8)
青雨冷音
(7)
プロフェッサー識苑
(6)
不律灯色
(5)
後輩組
(5)
新司令
(5)
桃
(5)
蒼
(5)
雛
(5)
ゆかれいむ
(4)
エイト
(4)
オクトリング
(4)
オリイカ
(4)
ワイエイ
(4)
ワイヤーグラス
(4)
恋刃
(4)
グラルリ
(3)
シャトー・ロワーレ
(3)
ジータ
(3)
ユーシャ・夏野・フェアリェータ
(3)
京終始果
(3)
咲霊
(3)
虹霓・シエル・奈奈
(3)
3号
(2)
8号
(2)
さなれいむ
(2)
つまぶき
(2)
わグルま!
(2)
オリタコ
(2)
オルトリンデ=NBLG=ヴァルキュリア
(2)
コジャケ
(2)
タコイカ
(2)
チョコプラちゃん
(2)
マルノミ
(2)
ライオット・デストルドー
(2)
ライレイ
(2)
ロワジュワ
(2)
奈恋
(2)
東風谷早苗
(2)
火琉毘煉
(2)
紅刃
(2)
覚醒のジュワユース
(2)
野増菜かなで
(2)
霧雨魔理沙
(2)
GOD EATER
(1)
うちの子
(1)
すりみ連合
(1)
めだかボックス
(1)
わかさぎ姫
(1)
アシタ
(1)
アリサ・イリーニチナ・アミエーラ
(1)
ウツホ
(1)
カヲル
(1)
キサ=キジモト
(1)
グラユス
(1)
グラン
(1)
グレイスファミリー
(1)
サンダルフォン
(1)
ドゥ・サン・コ・ピリカ
(1)
ナサニエル
(1)
フウカ
(1)
フウリ
(1)
ボルテナイザー・マキシマ
(1)
マンタロー
(1)
ヨウコ
(1)
リボン
(1)
リリム
(1)
ルリア
(1)
井之上千影
(1)
人吉善吉
(1)
傍丹桜子
(1)
八坂神奈子
(1)
八意永琳
(1)
十六夜咲夜
(1)
博麗霊夢
(1)
宗像形
(1)
椿
(1)
福紅
(1)
福龍
(1)
紅美鈴
(1)
蓬莱山輝夜
(1)
行道舞
(1)
雨魂雨
(1)
雪翔くん
(1)
鬼神族
(1)
全年月 (225)
2025年 (30)
2025年01月 (8)
2025年02月 (2)
2025年03月 (1)
2025年04月 (5)
2025年05月 (3)
2025年07月 (2)
2025年08月 (8)
2025年09月 (1)
2024年 (195)
2024年01月 (167)
2024年02月 (1)
2024年03月 (5)
2024年05月 (1)
2024年07月 (2)
2024年08月 (1)
2024年09月 (1)
2024年10月 (6)
2024年11月 (6)
2024年12月 (5)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
waving_hand
format_list_bulleted
expand_less
どんなあなたもいつだって可愛いじゃないですか!【ヒロニカ】
どんなあなたもいつだって可愛いじゃないですか!【ヒロニカ】三つ編みヘアーはゲソを伸ばして作ってる(3アートブックより)→じゃあ解いたら初代ガールのヘアスタイルになるんじゃね?
とかこねくり回した結果がこちらになります。珍しく付き合ってるヒロニカ。都合の悪い部分は全部都合が良いように捏造してる。
風呂上がりのニカちゃんと風呂上がり待ちのヒロ君の話。
心臓が爆散する音が聞こえた。
否、錯覚らしい。生きているのだから錯覚だろう。けれども、まだ存在しているらしい心臓は破裂せんばかりに脈動していた。耳の真横で聞こえる鼓動の音は、浴びた者の全身を震わす重いキック音のようだ。きっと身体を飛び出して外側に聞こえてしまっているだろう。一瞬でもそう勘違いするほどの大音量が体の内側で奏でられていた。
「ヒロ?」
少し高い音が耳朶を撫ぜる。ぼやけた視界が途端に実線を取り戻し、実像を結びだす。そこには、まあるい目をぱちぱちと瞬かせるベロニカの姿があった。しっとりとした手は首に掛けられたタオルを握っている。目に痛いほど鮮やかな黄色のゲソは輝くほどつやめいて見えた。彼女を表す三編みは今は無い。解かれ、ぺろんと一本の長いゲソが彼女の左頬を隠していた。
「あ、え? は、はい。どうしました?」
聴覚を阻害する鼓動の中、ヒロはどうにか声を発する。口から飛び出した音は、驚くほどひっくり返ったものだった。もはや己の声と認識する方が難しいほどである。やっとクリアになった視界が、不審なほど揺れ動く瞳に合わせて再びブレだす。先ほどまで床についていた手は、気付けば依然バクバクと鳴って耳を狂わせる心臓を押さていた。
「どうかしてんのはお前だろ。どした? 腹痛いのか?」
挙動不審という言葉を体現した恋人の姿に、少女は首を傾げる。先ほどまで綺麗な丸になっていた目は細められ、訝しげに、それでもどこか心配そうな色をして視線を彷徨わす赤を見つめた。その可愛らしい表情に、少年の心臓はまたバクリと音をたてる。破裂した音だと言われても納得するような爆音だった。
「……………あの」
心臓を押さえたまま、いつの間にか俯いたまま、薄くなる呼吸の中、鼓動がうるさい中、ヒロは細い声を漏らす。二人きりの夜でなければまず聞き落とすような音だ。アタマ屋の店員の方がまだ聞き取りやすいレベルである。あの、その、とオクトリングは時間を掛けて声と言葉を絞り出していく。気が長くないはずの恋人は、訝しげな目でその姿を眺めていた。じっと言葉を待ってくれていた。
「…………か、わい、すぎて」
「は?」
数えるのも面倒なほどの時間をかけて、なんとか意味のある言葉を紡ぎ出す。途切れ途切れながら意味を理解できる言葉に、ベロニカはひっくり返った声を漏らした。目も、口も、声も、彼女の全てがその言葉を理解できないと語っていた。
「ヘアスタイル変えたの、初めて見たので……、新鮮で、………………可愛くて」
そこまで言って、少年は心臓を押さえていた手をようやく離す。大きな両の手を使って、今度は顔全てを覆った。肌から伝わる温度は高い。シャワーを浴びてしばらく経ったのだから、体温は普段通りに戻っているはずだ。だというのに、顔は夏の日差しに晒されたような熱を持っていた。
ベロニカは普段髪を結っている。トレードマークとして機能するほど常に三編みに結っていた。曰く、これが一番邪魔にならないらしい。綺麗に編まれたゲソは美しく、彼女の勝ち気な顔を輝かしく飾っていた。
それが今は解かれている。シャワーを浴びたのだ、ゲソを解くのは当然だろう。けれども、己がその姿を見たのは今日が生まれて初めてだった。恋人の普段と違うヘアスタイル。普段と違う姿。どこか幼気な、純朴な、愛らしい姿。心臓が撃ち抜かれないはずがなかった。その結果がこの無様な姿なのだけれど。
「お、ま、……バカか?」
呆れ果てた、けれどもどこか上擦ったままの声が頭上から降り注ぐ。はぁ、と重い溜め息のおまけ付きだ。それはそうだろう、明らかに様子のおかしい恋人を心配した結果がこれである。呆れない方がおかしい。あまりにも恥ずべき姿に、醜態を晒した事実に、下がった少年の頭が更に下がっていく。もう丸まっていると表現した方が相応しいような有様だ。
「ヒロ」
幾分かして、頭上からまた声が降り注ぐ。はい、と針を落としたような小さな声でオクトリングは返す。顔上げてみ、と続けざまに声が降ってきた。怒っているのだろうか。それにしては声はどこか楽しげだ。はい、とまた答え、顔を覆っていた手を離し、顔を上げる。
「ポニテ」
視界に飛び込んできたのは、ベロニカの姿だった。けれども、普段とも、先ほどとも違う。下ろされていた太いゲソは、彼女の大きな手によって高い位置にひとまとめにして持ち上げられている。頭の少し上にぴょこんとゲソが飛び出していた。長いそれが取り払われたことによって、整った彼女の顔が、得意げににかりと笑んだ、頬をうっすらと上気させた可愛らしいかんばせが惜しげもなく晒されていた。
喉が濁った音を漏らす。心臓がまたキックを鳴らす。気付いた頃には、視界はラグの白色で埋め尽くされていた。頭がぐわんぐわんと揺れる。急激に動いて俯いたことによる反動だろう。胸にある臓物は相変わらず凄まじい音を鳴らしていた。音楽家ならこれで一曲作れるのではないだろうか。そんな馬鹿げた考えが頭をよぎる。莫大な感情からの逃避によるものだった。
「大袈裟すぎだろ」
呆れよりも愉快さが勝った声でベロニカは漏らす。しまいには笑い声が続いた。ケラケラと軽やかな笑声はいつもながら可愛らしいものだ。けれども、この状態を笑われるのは少しばかり不服だ。羞恥が何十倍にも勝っているが。
「大袈裟じゃありませんよ」
なんとか顔を上げ、ヒロは返す。むくれた声は拗ねた子どものそれと相違ない。恋人に見せるには恥ずかしいが、恋人にぐらいしか見せられないような姿だ。頬はまだまだ熱を持っている。赤らんでいるその顔で恨めしげに見つめてむくれ声を出すなど、まさしく子どもである。己でも呆れ返るほどだ。
「恋人が違う姿を見せたら……、めっちゃくちゃ可愛い姿になったらこうなるに決まってるでしょう」
「そうか?」
そうですよ、と返した声は吹っ切れた調子だった。正反対に、返ってくる声は理解しがたいといった調子だ。それにもどこか笑みが宿っている。悶えに悶えた己のことがまだ面白いらしい。あなたのせいなのに、なんて八つ当たりのような言葉が思い浮かんでしまった。
「ベロニカさんは僕が違うヘアスタイルにしたらどう思いますか?」
未だにむくれ調子の声で問いを投げかけてみる。んー、と思案の音がゆるんだ口元から落ちた。上がっていた口角が更に上がり、美しい半月の形へと姿を変える。水面を撫でたようにすぃと細められた目は、いたずらげに、楽しげに輝いていた。
「見てみねぇと分かんねぇかなぁ」
「……今度、アフロにしますから」
「いや、それは笑っちまうと思うわ」
どうにか反撃しようとした言葉は、呵々と大きく笑い飛ばされてしまった。想像したのだろうか、ふふ、と愉快げな吐息が聞こえた。インクリングやオクトリングは瞬時にヘアスタイルを変化させることができる種族だ。一瞬で変えるのも、すぐさま戻すのも自由自在だ。けれども、放った言葉を実行する気概は持ち合わせていなかった。鏡を見る度に笑うことなど考えたくもない。
まっ、とベロニカは鼻で笑うように、高らかに歌うように言葉を宙に舞い立てる。未だにいたずらっ子のように細められた目が再びこちらに向けられた。
「お揃いでポニテにしてもいいんじゃね?」
そう言って、少女はまた手の輪でポニーテールを結い上げる。また心臓が大きな音をあげて跳ね飛んだ。彼女の姿で一度急加速した鼓動は、彼女の手によってずっと全力疾走を続けていた。痛みを生み出し、呼吸を苦しめ、体温を上昇させる。それでも不快感は全く無かった。悔しさはあるけれども。
「まぁ、機会があったら、はい」
「あったら、じゃねぇんだよ。作るんだよ」
もにゃもにゃと曖昧に返すと、バンバンと肩を叩かれた。そうだろう。彼女ならそう言うだろう。有言実行がこのヒトのモットーなのだ。
なっ、と自信満々の調子で問われる。そんな笑顔で問われて、そんな嬉しそうな顔で問われて、そんな頬を紅に染めた愛らしいかんばせで問われては、もう肯定の言葉を返す以外の選択肢など失われてしまった。
畳む
#Hirooooo #VeronIKA #ヒロニカ