No.69, No.68, No.67, No.66, No.65, No.64, No.63[7件]
絵を描いた。

うちのイカちゃん竹コーデ。
ランダムで2色表示してくれるサイトを知ったのでそれで選んだ色。74C7B2と6019A8の2色。肝心のサイトの画面を撮り忘れた(アホ)
ご報告。

ザミナー★5バッジ取りました。
シーズン変わる前に無事取れてよかった。これで来シーズンは心置きなくヒューを使える。使えるのか? カニどうにもならないんだが?

ついでにヒロシ★5バッジも取った。アホみたいに勝てるからアホみたいに伸びる。腹立つ。

★5バッジも大分増えてきて何だか感慨深い。次は無印プライムかザミヒューです。たぶん無印プライム取りに行く。

うちのイカちゃん竹コーデ。
ランダムで2色表示してくれるサイトを知ったのでそれで選んだ色。74C7B2と6019A8の2色。肝心のサイトの画面を撮り忘れた(アホ)
ご報告。

ザミナー★5バッジ取りました。
シーズン変わる前に無事取れてよかった。これで来シーズンは心置きなくヒューを使える。使えるのか? カニどうにもならないんだが?

ついでにヒロシ★5バッジも取った。アホみたいに勝てるからアホみたいに伸びる。腹立つ。

★5バッジも大分増えてきて何だか感慨深い。次は無印プライムかザミヒューです。たぶん無印プライム取りに行く。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
タラポ改修やったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
タラポだけはガチで避けてたし心の底から削除されろと思ってたレベルで嫌いだし面白さが全く感じられないゴミステ中のゴミステだと思ってたので嬉しい。これでわざわざ避けなくて済む。済むのか? まともに改修されるのか?
マサバ改修も嬉しい。エリアのゴミ具合を無くしてくれ。マサバエリアは旧ナメロウアサリと同じぐらいクソだと思ってる。それ以上にタラポの全てがゴミなんだけど。
ナンプラーも大概クソカスゴミステだから早く改修して♡
ご報告。

S+10になりました。次シーズン義務バカマ免除です。わーい。
今までの最高ウデマエってS+3なんすよね。ルール毎にブキ使い分けてやっとS+3なんすよね。なのに全ルールスシ1本でやったらS+10達成とか本当に笑える。さっすが環境ブキ様ですわねぇ! さっさとナーフされて産廃になれ。

ギア構成はこんな感じ。ひたすら沼ジャンゾンビアタック。お前はクアッドか?(クアッドへの偏見)

ただ同条件でやってるXマッチはさほど数字変わんないんで地力足りてねぇなぁの気持ち。あとかなりキャリーされた自覚があるので味方運良かったなと。エリアが一時期11まで落ちたんだけどマジで1人でキル取って1人でルール関与して1人で全部やって尚勝てないとかそんなのだったし。他責思考直したいけどこういうのを経験するとゴ味方としか思えない瞬間が多々生まれるのでつらい。
まぁそんな感じで一通りスシ使って飽きたので最近はザミナー中心で遊んでる。

今見たら思ったより使ってて笑った。そんなにか?
こっちはこっちで立ち回りやギア構成迷走気味なので難しい。前に出ると対面勝てないしかといって芋るには射程が短すぎる。難しい。
無事ヒューの実装が発表されたので来シーズンはヒューでも遊びたいね。スプボカニかぁ……。無印プライム結構使ってるけど未だにカニ活かせてないんだよなぁ……。あとギアどうすりゃいいんだ……。

S+10になりました。次シーズン義務バカマ免除です。わーい。
今までの最高ウデマエってS+3なんすよね。ルール毎にブキ使い分けてやっとS+3なんすよね。なのに全ルールスシ1本でやったらS+10達成とか本当に笑える。さっすが環境ブキ様ですわねぇ! さっさとナーフされて産廃になれ。

ギア構成はこんな感じ。ひたすら沼ジャンゾンビアタック。お前はクアッドか?(クアッドへの偏見)

ただ同条件でやってるXマッチはさほど数字変わんないんで地力足りてねぇなぁの気持ち。あとかなりキャリーされた自覚があるので味方運良かったなと。エリアが一時期11まで落ちたんだけどマジで1人でキル取って1人でルール関与して1人で全部やって尚勝てないとかそんなのだったし。他責思考直したいけどこういうのを経験するとゴ味方としか思えない瞬間が多々生まれるのでつらい。
まぁそんな感じで一通りスシ使って飽きたので最近はザミナー中心で遊んでる。

今見たら思ったより使ってて笑った。そんなにか?
こっちはこっちで立ち回りやギア構成迷走気味なので難しい。前に出ると対面勝てないしかといって芋るには射程が短すぎる。難しい。
無事ヒューの実装が発表されたので来シーズンはヒューでも遊びたいね。スプボカニかぁ……。無印プライム結構使ってるけど未だにカニ活かせてないんだよなぁ……。あとギアどうすりゃいいんだ……。

ガクエンサイ事後通販届いたよ!
小さい箱で届いてびっくりした。たぶん今回はパーカーが買えなかった(ちょうど自分が注文するタイミングだけ品切れだった)ため。

ひとまずバッジ。前より大きくなった?
グレイスファミリー揃うか!?と思ったけど揃わなかった。はるグレ並べたかった……。
ユーシャ君が大変可愛いので良い。キリッとしてるの可愛いね。

ロゴキーホルダー。IIとVIだった。
IIのロゴ懐かしい。もう10年前のバージョンだということから目を逸らしたい。

そんでアクスタ。
頭身は統一されてないけどハレルヤ揃ったよ! 氷雪ちゃんも出たよ! グレイスちゃんも出た! かわいい! いぇーい!

どうして。
ダブる覚悟はしてたけどまさか弟君がダブるとは思ってなかったすね……。マジか……。
せっかくだし飾ろうかな。基本全部もったいなくて保存用にしちゃって飾れない人間なのでグッズ類は全部押し入れ中にしまってあるという。もったいない病患ってるので……。
あとは写真は無いけどシールとマルチケースを買った。シールちっちゃくて可愛いね。マルチケースちっちゃくて可愛いね。何も入れられねぇ。困った。
シールは2組買ったので1組はどっかしらに貼りたい。そういって前回のシールもどこにも貼れずに埃を被っている。困った。
401/V0.png
諸が諸なので絵置き場作りました。予告なく消えます。
諸が諸なので絵置き場作りました。予告なく消えます。
久しぶりにまともに自炊したし久しぶりに自炊の話するか。

トマトと大葉の冷たいスパゲティ。
ツイッターで流れてきたので作ってみた。
美味しいけど若干冷やし中華っぽい味がするのでそうめんかうどんでやりたいなーという印象。たぶんマヨネーズが入ってるからだと思う。
あとトマト入れすぎて食べるの大変だったので次作る時はもうちょっと小さいトマトでやります。
んでシソが余った。シソあんま食べないんだよな。大体挟み焼きの中身に入れるぐらい。

ということで鶏のシソチーズ挟み揚げと鶏の梅しそ挟み揚げ。
本当はささみでやるべきなのだがささみを買ってくるのがだるかったので胸肉を開いて水の入ったペットボトルで叩きまくって薄くした。事件性を感じさせる音が響き渡ったので苦情来ないか怖い。
せっかくサックサクに揚げたのに切ってみたら中がまだちょっと赤くてレンチンしたら衣がふにゃふにゃになってしまった。悲しみ。じっくり揚げたし念のためトースターで焼いたのに。でも火の通りきってない肉を食べる勇気は無いし仕方無い。
胡椒を振り忘れたので少しぼやけた味になったが美味しかった。梅干しもシソも単体だとそこまで好きではないが合わさるとめちゃくちゃ美味しくて大好きな不思議。
ただかぶりついたら肉汁が思いっきり飛び出て思いっきり舌と口内を火傷した。めちゃくちゃ痛い。たすけてくれ。
今日の夕食で本当にぴったり米が尽きたので明日は米を買います。人生初の無洗米買うぞ。どれを買えばいいんだ?

トマトと大葉の冷たいスパゲティ。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
ツイッターで流れてきたので作ってみた。
美味しいけど若干冷やし中華っぽい味がするのでそうめんかうどんでやりたいなーという印象。たぶんマヨネーズが入ってるからだと思う。
あとトマト入れすぎて食べるの大変だったので次作る時はもうちょっと小さいトマトでやります。
んでシソが余った。シソあんま食べないんだよな。大体挟み焼きの中身に入れるぐらい。

ということで鶏のシソチーズ挟み揚げと鶏の梅しそ挟み揚げ。
本当はささみでやるべきなのだがささみを買ってくるのがだるかったので胸肉を開いて水の入ったペットボトルで叩きまくって薄くした。事件性を感じさせる音が響き渡ったので苦情来ないか怖い。
せっかくサックサクに揚げたのに切ってみたら中がまだちょっと赤くてレンチンしたら衣がふにゃふにゃになってしまった。悲しみ。じっくり揚げたし念のためトースターで焼いたのに。でも火の通りきってない肉を食べる勇気は無いし仕方無い。
胡椒を振り忘れたので少しぼやけた味になったが美味しかった。梅干しもシソも単体だとそこまで好きではないが合わさるとめちゃくちゃ美味しくて大好きな不思議。
ただかぶりついたら肉汁が思いっきり飛び出て思いっきり舌と口内を火傷した。めちゃくちゃ痛い。たすけてくれ。
今日の夕食で本当にぴったり米が尽きたので明日は米を買います。人生初の無洗米買うぞ。どれを買えばいいんだ?
「ウグイスが鳴いて破り捨てた卒業証書が夜空になって舞ってった」って歌詞、あまりにも綺麗すぎる。好き。
最近花譜ちゃんを聞いてるのだけれど、歌声に感情を乗せるのが上手すぎる。心臓ギュッとなる。